3.横浜市内をたどる
テーマ・方面を定めて横浜の史跡と名勝をたどります。ルートは徒歩2・3時間を目安とし、公共交通機関の駅・バス停を起点・終点とすることが原則です。
3.1.四次元的路上観察案内
横浜開港以来約170年、何気なく歩く街角に予期せぬ歴史が潜んでいます。それを少しづつ探り出します。
3.2.百年前の「横浜の史跡と名勝」(進行中)
100年前発行の「横浜の史跡と名勝」に取り上げられた70カ所の現在の様子を整理しています。その頃の市域は現在の約30%、現JR桜木町駅を中心に半径約10㎞ほどに納まります。
3.9.主要項目一覧
ルート中の、あるいは単独でも面白そうな対象を取り上げます。
(2018年6月6日制作、2024年1月2日更新)