315.盛久頚座
1.設置状況
長谷1-7。由比ガ浜大通りの長谷東町バス停から長谷観音方面に約50m進んだ右側歩道脇にあります。314.主馬盛久之頚座と同一場所です。最終確認は2022年1月7日です。
2.碑文
平家物語に文治二(1186)年六月二十八日 幕府命じて平家の家人主馬八郎左衛門盛久を由比が浜に斬らしめんとせしに 不思議の示現ありて之を赦したまう とあるは此地なりと云う 大正八(1919)年六月 鎌倉同人會
(2022年1月31日制作)
長谷1-7。由比ガ浜大通りの長谷東町バス停から長谷観音方面に約50m進んだ右側歩道脇にあります。314.主馬盛久之頚座と同一場所です。最終確認は2022年1月7日です。
平家物語に文治二(1186)年六月二十八日 幕府命じて平家の家人主馬八郎左衛門盛久を由比が浜に斬らしめんとせしに 不思議の示現ありて之を赦したまう とあるは此地なりと云う 大正八(1919)年六月 鎌倉同人會
(2022年1月31日制作)