312.足達盛長邸址

1.設置状況

長谷1-12-1。甘縄神明社参道入口右側にあります。最終確認は2021年9月6日です。

Highslide JS Highslide JS Highslide JS Highslide JS
全景全体碑名碑文

2.碑文

盛長は藤九郎と稱す 初め頼朝の蛭が島に在るや克く力を勠せて其の謀を資く 石橋山の一戰源家がト運の骰子は全く黯澹たる前途を示しぬ 盛長 頼朝に尾し扁舟濤ヲ凌イデ安房二逃レ 此處に散兵を萃めて挽回を策す 白旗鎌倉に還り天下を風靡するに及び其の舊勲に依って頗る重要せらる 子稱九郎盛景 孫秋田城介義景邸を襲ぐ 頼朝以來将軍の來臨屡々あり 此の地即ち其の邸址なり  大正四十四年三月建 鎌倉町青年團

(2022年1月31日制作)

正当なCSSです!
This is web "武相二万歩". Copyright © 2022 by "F3". All rights reserved.