251.源実朝顕彰碑

1.設置状況

扇ガ谷1-17-7。寿福寺門前右側にあります。最終確認は2021年12月10日です。

Highslide JS Highslide JS Highslide JS Highslide JS
全景全体碑名碑文

2.碑文

生誕八百年記念  源実朝をしのぶ  一九九二年八月 平山郁夫諸書
源実朝(1192~1219)  建久三年 源頼朝の次男として誕生 十二歳で鎌倉幕府第三代将軍となる 蹴鞠 管絃 和歌に秀でた文化人で金槐和歌集は有名である
寿福寺との関係は深く 開山栄西禅師が実朝に献上した喫茶養生記をはじめとする由縁の品々も この寺に伝えられている

(2022年1月31日制作)

正当なCSSです!
This is web "武相二万歩". Copyright © 2022 by "F3". All rights reserved.