234.町屋阯
1.設置状況
大町2-3-2。小町大路を材木座海岸方面に進み、大町四ツ角交差点を過ぎて約50mほど先の右側にあります。最終確認は2021年12月10日です。
2.碑文
此邊は往昔に於ける鎌倉繁栄當時の賈區にして其の中央の通衢を大町大路と呼び 其他米町辻町魚町名越等の區分あり 夫々町屋の在りし所とおぼしく其稱は屡々東鑑に見え 今に其名を存す 昭和十一年三月建 鎌倉町青年團
(2022年1月31日制作)
段葛
大町2-3-2。小町大路を材木座海岸方面に進み、大町四ツ角交差点を過ぎて約50mほど先の右側にあります。最終確認は2021年12月10日です。
此邊は往昔に於ける鎌倉繁栄當時の賈區にして其の中央の通衢を大町大路と呼び 其他米町辻町魚町名越等の區分あり 夫々町屋の在りし所とおぼしく其稱は屡々東鑑に見え 今に其名を存す 昭和十一年三月建 鎌倉町青年團
(2022年1月31日制作)