221.畠山重忠邸址

1.設置状況

雪ノ下3-2-9。鶴岡八幡宮流鏑馬道を東に進んで門を出ると、前方右側の民家角にあります。

Highslide JS Highslide JS Highslide JS Highslide JS
全景全体碑名碑文

2.碑文

正治元(1199)年五月 頼朝の女三幡姫疾み之を治せんが為當世の名醫丹波時長 京都より來れる事あり 東鑑に曰く七日時長 掃部頭親能が亀が谷の家より畠山次郎重忠が南御門の宅に移住す 是近くに候ぜしめ姫君の御病悩を療治し奉らんが爲なりと此の地即ち其の南御門の宅の蹟なり   大正十二(1923)年三月 鎌倉町青年團建

(2022年1月31日制作)

正当なCSSです!
This is web "武相二万歩". Copyright © 2022 by "F3". All rights reserved.