107.太平寺跡
1.設置状況
西御門1-10-10。横浜国立大学付属小中学校グランド東側道路を道なりに北に進むと、途中に 「108.西御門碑」があります。そこから約300m先を右折、来迎寺参道の左手にあります。
2.碑文
大平寺ハ比丘尼寺ニシテ相傳フ 頼朝池禅尼ノ舊恩二報イン為 其ノ姪女ノ所望二聴キ姪女ヲシテ開山タラシメシ所ナリト 足利ノ代管領基氏ノ族裔清渓尼ノ中興スル𫝂トナレルガ 天文中里見氏鎌倉ヲ鹵掠セル時 住持青岳尼ヲ奪ヒテ房州二去リテヨリ遂二頽破セリ 今ノ高松寺ハ寛永中 紀州徳川家ノ家老水野氏ガ 其ノ太平寺ノ遺址ヲ改修セルモノナリ 昭和六(1931)年三月建之 鎌倉市青年團
(2022年1月31日制作)