102.大慈寺跡
1.設置状況
十二所66。金沢道を金沢方面に進み、明石橋交叉点を過ぎて直ぐの路地を左折、約30m進んだ民家の塀際にあります。
2.碑文
大慈寺ハ建暦二年 源實朝ノ創建ニカカリ新御堂ト號ス 建保二年七月二十七日 大供養ヲ行ハレ 尼御臺政子及ヒ將軍實朝 大二儀衛ヲ張リ之二臨メリ 後正嘉元年 征夷大将軍宗尊親王ノ時 本堂 丈六堂 新阿彌陀堂 釋迦堂 三重ノ塔 鐘樓等悉ク修理ヲ加ヘラレ 荘厳ノ美殆ント古跡二軼タリト東鑑二見ヘタリ 當時ノ盛観以テ想フヘシ 爾来星霜七百年 布金ノ地マタ一片ノ礎石ヲモ止メス 桑滄ノ變歎スヘキ哉 昭和三(1928)年三月建之 鎌倉町青年團
(2022年1月31日制作)