1.3.17.遊行寺橋より江ノ島道を辿る
0.注意事項
藤沢宿を辿るならばふじさわ宿交流館に是非立ち寄って下さい。多くの情報が得られます。特に「東海道・江ノ島道・大山道」案内図(A2版両面)は大いに路上観察の参考となるでしょう。
それを承知でこの案内の特徴を一つ指摘するならば、遊行寺内の真徳寺の半分埋もれた(上半分しかない?)江ノ島弁財天道標の存在を明確にするこだわりです。他は皆様の評価にお任せします。
1.路上観察案内
(2022年5月29日制作、8月11日更新)
藤沢宿を辿るならばふじさわ宿交流館に是非立ち寄って下さい。多くの情報が得られます。特に「東海道・江ノ島道・大山道」案内図(A2版両面)は大いに路上観察の参考となるでしょう。
それを承知でこの案内の特徴を一つ指摘するならば、遊行寺内の真徳寺の半分埋もれた(上半分しかない?)江ノ島弁財天道標の存在を明確にするこだわりです。他は皆様の評価にお任せします。
(2022年5月29日制作、8月11日更新)