1.2.11_1.4.1.大岡川源流域

 一か所だけ注意すれば武相尾根までは道なりです。

 バスを下車したら、まず氷取沢交差点西角の氷取沢神社を確認して下さい。
 神社に向かって左に進み、数10m先(ゴルフ練習場の看板あり)で右斜めに折れます。狭くなった大岡川に沿って進むと氷取沢農業専用地区に入ります。
 農業専用地区の突き当りで右に折れ、10mも進まずに左に折れます。ここを注意すれば迷うところはありません。

1.武相尾根

Highslide JS Highslide JS  尾根道は旧武蔵国と旧相模国の境、武相国境です。また分水界であり、東側に端を発する大岡川は東京湾に注ぎ、西に端を発するいたち川は柏尾川・境川を経て相模湾に注ぎます。
 武相国境の横浜市中・市境部分は、金沢区室の木から東名高速道路横浜インターチェンジ付近まで続きます。案内の標識に従って右手に折れ、暫し国境を進むといっしん堂広場はすぐです。


(2020年2月13日制作)

This is web "武相二万歩". Copyright © 2020 by "F3". All rights reserved.