1.1.12_1.4.史跡案内

名所旧跡 よみがな整理番号
赤井稲荷社 あかいいなりしゃ230
赤井不動尊 あかいふどうそん229
釜利谷第二公園 かまりやだいにこうえん225
釜利谷やぐら案内 かまりややぐらあんない204
釜利谷やぐら11号かまりややぐら11ごう205
市境広場 しざかいひろば284
正法院 しょうぼういん228
白井崎 しらいさき234
相武国境道 そうぶくにさかいみち201
太寧寺 たいねいじ239
竹生島弁財天 ちくぶじまべんざいてん224
手子神社 てこじんじゃ223
東光禅寺 とうこうぜんじ210
日月社 にちげつしゃ209
塗桶山 ぬりおけやま233
能見堂跡 のうけんどうあと238
白山道 はくさんどう⇒しろやまみち206
白山社 はくさんしゃ208
白山道切通 はくさんどうきりとうし⇒しろやまみち283
白山磨崖仏案内板はくさんまがいぶつ207
畠山重保墓 はたけやましげやすぼ213
鼻欠地蔵 はなかけじぞう115
富士坂切通 ふじざかきりとうし231
ほどがや道道標跡235
横浜自然観察の森よこはましぜんかんさつのもり285
六郎橋 ろくろうばし211
谷津庚申塔 やつこうしんとう236
谷津浅間神社 やつせんげんじんじゃ232

(2021年2月7日制作、7月8日改訂)

This is web "武相二万歩". Copyright © 2021 by "F3". All rights reserved.